- おもいあう
- I
おもいあう【思い合う】(1)愛し合う。
「互いに~・った仲」
(2)(複数の人が)同じようにものを思う。「さぶらふ人々もこしらへわびつつ心細く~・へり/源氏(須磨)」
(3)偶然考えが一致する。 考えがぴったりあう。II「これは~・うた事ぢや/狂言記・雁雁金」
おもいあう【思ひ敢ふ】(下に打ち消しを伴う)(1)思い切る。 決心する。「玉の緒の短き心~・へず/古今(雑体)」
(2)考えつく。 予期する。「まだ~・へぬ程なれば/源氏(東屋)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.